理科の授業(2年生)6月13日
- 公開日
- 2018/06/13
- 更新日
- 2018/06/13
学習
今日の理科の授業では、質量保存の法則を導き出す実験を行いました。ペットボトルを使って、気体を発生させ、密閉した状態と、開栓した状態で質量が異なることを実験で確かめました。実験を通して、目に見えない気体も、密閉した状態では、てんびんで質量を測定することができ、質量は変化しないことを学びました。
学習
今日の理科の授業では、質量保存の法則を導き出す実験を行いました。ペットボトルを使って、気体を発生させ、密閉した状態と、開栓した状態で質量が異なることを実験で確かめました。実験を通して、目に見えない気体も、密閉した状態では、てんびんで質量を測定することができ、質量は変化しないことを学びました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度