人権教室1(1年)12月8日
- 公開日
- 2017/12/08
- 更新日
- 2017/12/08
行事
昨日、1年生が、人権教室に参加しました。市の人権擁護委員の方にお越しいただき、授業を行っていただきました。最初に、どんないじめがあるか、生徒が発表しました。発表内容をもとに、「仲間はずれ」「からかい・悪口」「スマホ関連」の三つに絞り、グループになって、いじめる側・いじめられる側の考え方と対応策について話し合いました。生徒は、相手の考え方を尊重することの大切さを学びました。
行事
昨日、1年生が、人権教室に参加しました。市の人権擁護委員の方にお越しいただき、授業を行っていただきました。最初に、どんないじめがあるか、生徒が発表しました。発表内容をもとに、「仲間はずれ」「からかい・悪口」「スマホ関連」の三つに絞り、グループになって、いじめる側・いじめられる側の考え方と対応策について話し合いました。生徒は、相手の考え方を尊重することの大切さを学びました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度