学校日記

保健指導(3年生)11月16日

公開日
2017/11/16
更新日
2017/11/16

生活

11月13日から16日までの4日間、朝の時間に養護教諭が保健指導を行いました。睡眠と記憶力、睡眠不足と脳の処理速度の関係について話をしました。アンケートを記入する場面では、自分の生活リズムを振り返り、「今後も睡眠を大切にしたい」という意見が多くみられました。学習内容の定着は寝ている間に行われます。せっかくたくさん勉強しても、睡眠時間が確保されていなければ記憶として残りません。生徒には、自分の進路の目標に向かって、生活リズムを整えつつ、勉強に励んでもらいたいと思います。ご家庭でも温かいお声掛けをよろしくお願いいたします。