愛知県清須市立西枇杷島中学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/30 後期生徒会役員選挙リハーサル
生徒会
本日、授業後に後期生徒会役員選挙のリハーサルを行いました。立候補者は本番を意識...
9/29 避難訓練
行事
本日、1時限目に避難訓練を行いました。授業中に地震が発生したことを想定して、訓...
9/28 後期生徒会役員選挙に向けて
本日、後期生徒会役員選挙の選挙活動の一環として、立候補者と選挙管理委員が朝の挨...
9/27 3年生修学旅行事前学習
3年生
本日、6時限目に総合的な学習の時間を使って、修学旅行の目的地について事前学習を...
9/27 朝礼
本日、朝礼を行いました。感染症対策のため、各学年、教室でTeamsを使って行い...
9/24 Teamsの使い方を学びました
本日、4・5時限目にTeamsのログイン方法や使用上の注意点について説明を聞き...
9/21 授業内容の補習授業
新型コロナウィルス感染症への対応等で、やむをえず出席を見合わせることになった生...
9/17 部活動秋の新人戦大会について
部活動
本日、ST後に各運動部活動がミーティングを行いました。顧問の先生から「現在、夏...
オンライン配信への接続のお願い
お知らせ
昨日の「eライブラリアドバンス」による学習方法の確認に引き続き、9月24日(金...
9/16 eライブラリ(家庭版)説明
本日、5時限目にeライブラリでの学習を家庭でも行えるように、ログイン方法や操作...
9/13 eライブラリ説明
本日の1時限目、eライブラリの使い方について確認しました。eライブラリは、自分...
9/13 3年生ボディパーカッション曲決め
本日、総合的な学習の時間に学年集会を行い、ボディパーカッションの希望曲を決めま...
9/10 後期生徒会役員選挙立候補受付開始
今週から、後期生徒会役員選挙の立候補受付が始まりました。立候補した生徒は、選挙...
9/10 1年生ボディーパーカッション曲決め
1年生
本日、総合的な学習の時間を使い、文化発表会で学級ごとに発表するボディパーカッシ...
9/10 3年生学級の様子
2学期が始まり一週間がたちました。入試にむけて意欲的に学習に取り組む姿勢が見ら...
9/9 委員会活動
委員会
本日、授業後に委員会活動を行いました。各委員会に分かれて2学期の活動について話...
9/6 2年生トーチトワリング
2年生
本日、自然体験学習で行うトーチトワリングの練習を行いました。メンバー同士で教え...
9/3 1年生学年集会
本日6限、学年集会を行いました。これからの学校生活についての話と、今年度文化発...
9/2 第1回選挙管理委員会
本日、ST後に第1回選挙管理委員会を行いました。来月行われる後期生徒会役員選挙...
9/1 2学期始業式
学校生活
本日、ZOOMを用いて2学期始業式を行いました。校長先生から、『一体感』、『感...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年9月
清洲中学校 新川中学校 春日中学校 西枇杷島小学校 古城小学校 清洲小学校 清洲東小学校 新川小学校 星の宮小学校 桃栄小学校 春日小学校
気象情報
RSS