愛知県清須市立西枇杷島中学校
配色
文字
学校日記メニュー
タイサンボクの花が咲きました
学校生活
西枇杷島中学校の第1回の卒業生の有志の方(西枇2525会)が、卒業後60周年を...
学校のびわの実
学校の中庭にあるびわの木。今年も実が色づきはじめました。昨年思い切って剪定をし...
紫陽花が色づきはじめました!
今年も「にしびアジサイ園」のアジサイが少しずつ色づいてきました。昨年以上に数も...
マスクで「お帰りなさい」
行事
3年生が元気に帰ってきたきました。最後まできちんとマスクをはめ、健康管理に努めま...
名古屋駅に到着
予定通り名古屋駅に着きました。5時 5分の岐阜行き普通に乗車しました。西枇杷島は...
三河安城を出ました
三河安城を出発したあと、荷物準備、座席の復帰などをしながら名古屋でおりる用意をし...
浜松駅につきました
浜松で停車しています。 ぐっすり眠っている生徒が多くなりました。もうすぐ名古屋で...
まだまだ元気です
ウノに夢中のグループです。新幹線は掛川駅につきました。停車中です。
こちらは
トランプ対決で楽しんでます。ウノやオセロも始まりました。女子はおしゃべりや記念写...
新幹線に乗りました
例によって対局がはじまりました。
三島駅ホームで
ホームには気持ちのよい風がふきわたり快適に新幹線を待つことができます。
JR三島駅に着きました
バスは三島に無事到着しました。2時59分発のこだま661大阪行きに乗ります。名古...
三島に向かってます
静岡にはいりました。御殿場市を走っています。起きている子と寝ている子は半々といっ...
三島駅にバスは向かいます
森の中を抜けバスは走ります。振り返ると富士山には雲がかかっていました。午前中だけ...
12時56分忍野村を出発
民宿の方々の見送りを受けながら、忍野村をでました。あっという間の一日でした。
民宿のかたにお別れ
みんなで書いた色紙をわたしました。一日だけのお母さんお父さん、さようなら
バス駐車場へ
民宿から徒歩であるいて駐車場にやってきました。元気です。
かぼちゃ入りのほうとう
こちらの民宿では、美味しく炊いてあるかぼちゃが添えられていました。民宿ごとに、一...
ほうとう食べてます
そろってほうとうを食べました。おにぎりもありますよ。
ほうとう作りの道具
こねて、のばして、切って。使い慣れない道具と格闘したあとは、乾いた粉で手が真っ白...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2009年5月
清洲中学校 新川中学校 春日中学校 西枇杷島小学校 古城小学校 清洲小学校 清洲東小学校 新川小学校 星の宮小学校 桃栄小学校 春日小学校
気象情報
RSS