愛知県清須市立西枇杷島中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1/16 からたち作品展見学
特別支援学級
16日の2・3限に、F・G組の生徒が北名古屋アートスクエアで開催されている「か...
1/11 からたち作品展見学
西春日井地区小中学校の特別支援学級の児童生徒がつくった作品が展示される「からた...
3/17 特別支援学級オープンスクール
特別支援学級の2時間目の授業は、音楽と総合に分かれて受けました。 3時間目の...
「からたち作品展」
1月12日(木)に「からたち作品展」の見学に行きました。生徒たちは、今日の見学...
トマトの苗植え
6月8、9日にトマトの苗植えを行いました。最初に、畑を耕して、畝を作り、マルチ...
本日、「からたち作品展」の見学に行きました。見学に来ていた方に、自分たちの作品...
8/6 ミニトマトの収穫
特別支援学級で育てているミニトマトが綺麗な色に実ってきました。本日の授業で収穫...
6/12 特別支援学級 授業の様子
特別支援学級では、授業を通して生活に役に立つような技能の習得を目指しています。...
収穫した野菜を使って 7/15
F・G組で育てた野菜や果物が実りました! 昨年から生徒の希望で育てる計画をしてき...
作業の授業 5/18
特別支援学級では、作業の時間を通して野菜を育てています。 先日は、夏野菜のトマト...
からたち作品展 1/13
北名古屋市文化勤労会館で開かれている「からたち作品展」の鑑賞に行きました。 「...
からたち作品展 1/24
文化勤労会館で行われている「からたち作品展」にF・G組みんなの作品が並び、本日...
野菜作り準備 11/22
本日、F・G組のみんなで畑の土を耕しました。土が思ったより固かったり、石がたく...
サツマイモの収穫 11/1
F・G組で育てていたサツマイモの収穫を行いました。畑を掘り起こす度に、大小様々...
野菜の収穫☆
F・G組で4月に苗植えをした野菜が大きく育ちました。ズッキーニは、実も葉も大きく...
レゴ・ブロック
昨年,地域の方から特別支援学級への寄付金で購入させていただいたレゴ・ブロックが,...
野菜作り
特別支援学級では、毎年畑を耕し、様々な野菜を作っています。今年も、ナス・トマト・...
ペンキ塗り♪
特別支援学級では、作業の時間に学校の壁のペンキ塗りをしました。3階の音楽室前の...
からたち作品展
特別支援学級のF・G組で作った数々の作品が,文化勤労会館のからたち作品展にかざら...
鏡餅作り
特別支援学級では、26日に餅つきをしました。今回は餅つき機を使っての餅つきでし...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
清洲中学校 新川中学校 春日中学校 西枇杷島小学校 古城小学校 清洲小学校 清洲東小学校 新川小学校 星の宮小学校 桃栄小学校 春日小学校
気象情報
RSS