愛知県清須市立西枇杷島中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生トーチ実行委員 練習開始
1年生
令和7年度の自然体験学習に向けて、1年生の生徒たちがトーチトワリングの練習を始め...
1/24 1年生福祉実践教室
本日、1年生では5・6時間目に福祉実践教室が行われました。 福祉という言葉を...
1/24 1年生福祉実践教室 その2
写真の続きです。
1/24 1年生福祉実践教室 その3
1/24 1年生福祉実践教室その4
1/24 1年生福祉実践教室 その5
12/13 1年生 人権集会
本日6限目に、清須市人権擁護委員の3名の先生方にお越しいただき、人権集会を行い...
11/11 テスト週間開始
本日より、テスト週間が始まりました。N(Nishibi)タイムと呼ばれる特別日...
11/6 家庭科幼児ふれあい体験(1年A組)
11/6(金)の2・3時間目に西枇杷島第一幼稚園へ訪問させていただきました。 ...
11/6 家庭科幼児ふれあい体験(1年A組)続き
11/1 文化発表会作品鑑賞(1年生)
本日、1・2限目に作品鑑賞を行いました。各委員会の活動ポスターやお気に入りギャ...
10/25 家庭科保育実習(1年C組編)その2
10/25 家庭科保育実習(1年C組編)
10月25日(金)2時間目と3時間目に、1年C組の生徒が幼児ふれあい体験学習の...
10/23 家庭科保育実習(1年B組編)
10月23日(水)2時間目と3時間目に、1年B組の生徒が幼児ふれあい体験学習の...
10/18 家庭科保育実習(1年D組編)
10月18日(金)2時間目と3時間目に保育実習を行いました。1年D組の生徒が幼...
10/23 1年生合唱練習 PART2
10/23 1年生合唱練習
文化発表会の合唱コンクールに向けて、どのクラスも自分たちの合唱を目指して練習に...
10/21 家庭科保育実習(1年E組編)その2
10/21 家庭科保育実習(1年E組編)
10月21日(月)2時間目と3時間目に保育実習を行いました。 1学期に幼児が...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
清洲中学校 新川中学校 春日中学校 西枇杷島小学校 古城小学校 清洲小学校 清洲東小学校 新川小学校 星の宮小学校 桃栄小学校 春日小学校
気象情報
RSS