学校日記

西春日井支所ソフトテニス(団体戦・個人戦)

公開日
2025/07/07
更新日
2025/07/06

部活動




















 75日(土)・6日(日)に西春日井支所中学校体育大会ソフトテニス(女子)がありました。



 75日の団体戦、初戦の師勝中学校には自分たちの力を出し切り勝利することができました。準決勝の清洲中学校にはどのゲームもファイナルゲームまでいきましたが、惜しくも負けてしまいました。3位決定戦の白木中学校には、負けから上手く切り替えることができ、無事勝利することができました。西枇杷島中学校は全体3位で団体戦を終え、次の愛日大会に出場することができました。



 7月6日の個人戦では、どのペアも練習してきたサーブやボレー、ショートクロスなどで得点を重ねることができました。暑さや緊張、団体戦の疲労もありましたが応援のおかげもあって最後まで戦い抜くことができ、西枇杷島中学校からは2ペア愛日大会に出場することができました。



 3年生は部活の体制が変わり、不安もあったと思います。そのような中でも、毎日努力を重ね技術を磨いてきました。3年生のはつらつとした表情でプレーする姿をたくさん見ることができてとても頼もしかったです。また、2年生は朝早くから3先生のためにとたくさんサポートしてくれました。そんな全員で掴んだ貴重な勝利だと思います。愛日大会まであと少し練習できます。今大会で出た課題を改善し、よりよい状態にしていきましょう。



 最後に朝早くからお弁当やお茶の準備をしていただいた保護者の皆様、暑い中大会会場にまで足を運んでいただき声援を送っていただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。引き続き、西枇杷島中学校ソフトテニス部の活動にご協力よろしくお願いいたします。