PTA研修会 12/1
- 公開日
- 2017/12/04
- 更新日
- 2017/12/04
PTA
売茶流煎茶 教授 伊藤文仙窟氏を講師に招き、研修会「ちょっとお茶しませんか〜煎茶道の世界〜」を開催しました。
はじめに玉露点前を楽しみながら、歴史やさまざまな道具について教えていただきました。少量を口の中にふくみ、舌の上で独特の香りと旨味を楽しむ飲み方を知りました。
次に茶葉を自分たちで焙じて、第一煎と第二煎の味の違いを体験しました。特に第一煎の奥深い味と香りは普段のほうじ茶とは随分ちがいました。家庭でも簡単に茶葉を焙じて飲むこともできると知りました。
最後に和紅茶をいただきました。
心安らぎ心和むひとときでした。慌ただしく過ぎていく生活の中に、たまにはお茶をゆっくり楽しむ時間を持ちたいなあと感じました。