学校日記

1学期終業式 7/20

公開日
2017/07/24
更新日
2017/07/24

行事

 7月20日(木)に1学期終業式を行いました。
 校長先生から、夏の支所大会に出場した選手の健闘を称える言葉とともに、支所大会を見ていて、本年度の合い言葉である「共感、そして響感へ」に込めたものが、「生徒、先生、保護者がみんな一緒になって喜び、泣き、支え合うという『一体感』である」との結論に至ったという話がありました。続けて、「自分自身で今学期の授業、行事、部活動等を振り返ってほしい」「みんな同じスタートラインで夏休みに入り、同じ時間、可能性が用意されている。ぜひ目標を立て、自分の可能性に挑んでほしい」との話もあり、生徒たちは真剣な表情で聞き入っていました。
 また、終業式後には、夏休みを迎えるにあたって、生徒会会長からの言葉、安全や生徒指導担当の先生からの話、栄養教諭から清涼飲料水の飲み方についての話がありました。

 これから夏休みに入りますが、自分自身を大きく成長させることができるよう、目標をもって生活し、9月に元気よく登校できることを願っています。