入学式・新任式・始業式・対面式 4/7
- 公開日
- 2017/04/14
- 更新日
- 2017/04/14
行事
4月7日(金)平成29年度 西枇杷島中学校入学式・新任式・始業式・対面式を行いました。あいにくの雨でしたが、桜が満開に咲き誇る中、期待に胸を膨らませた新入生が登校してきました。
入学式では、校長先生から新入生に向けて、「思いやりの心を大切にし、仲間と楽しく過ごしてほしいこと」「礼儀を大切にし、おはようございますやありがとうございましたなど、笑顔で声をかけ合って温かい気持ちをもってほしいこと」「何事にも積極的にチャレンジし、真面目にこつこつと努力をしてほしいこと」などの話がありました。新入生は真剣に耳を傾けていました。
入学式後は、新任式・始業式・対面式と続き、平成29年度がスタートしました。
始業式では、校長先生より、「強さをたくましさに、弱さを優しさに」という願いを込めて、今年度の西枇杷島中学校の合い言葉『共感、そして響感へ』が発表されました。「共感」は分かり合う、「響感」は学校全体が響き合うように、1人ではなく仲間と分かち合うようにという意味が込められているという話がありました。3年生に向けては「悔いなき1年にしてほしい」、2年生に向けては「自分の可能性を切り拓いていく節目の年」、1年生に向けては「今の緊張感をもって過ごしてほしい」といった話もされ、全校生徒の皆ががんばっていこうという思いを強めたことが、真剣な表情から伝わってきました。
新しい学校生活がスタートしました。今の新鮮な気持ちをこれからもずっともち続け、1人ではなく、新たな仲間とともに充実した学校生活を送ってほしいと思います。