学校日記

2年マナー講座 11/30

公開日
2015/11/30
更新日
2015/11/30

2年生

挨拶とは相手に対して心を開くという意味があると言われています。口先だけの「ありがとう」は心に響かないけれども、気持ちを込めて「ありがとう」と言われると、相手はとても嬉しい気持ちになることが分かりました。まずは自分の心がHAPPYであること、次にそれを相手に届けることが大切だと教えていただきました。

講師の水田有美子先生は、笑顔がとても素敵な先生でした。生徒からの「笑顔の秘訣は何ですか?」という質問に対して、「笑顔でいるためには、目が笑っていること。もう1つは、口角を上げるとよいですよ」と助言してくださいました。

今日学んだことを、毎日の生活で、また1月に予定している職場体験で実践していきたいです。