学校日記

情報モラル教室 (6月7日)

公開日
2013/06/07
更新日
2013/06/07

1年生

 本日6限,1年生対象に情報モラル教室を開催しました。現在,携帯電話は高機能化し,生活の様々な面で便利に使われており,生徒たちにも身近な存在になっています。また,スマートフォンの普及率も高まり,アプリケーションなども自由にダウンロードできる社会になっています。そのため,身のまわりにはケータイに関わるトラブルが増加しています。
 その中で,特に現代の中学生によく関わってくるケータイトラブルをドラマと解説を通して,今回学ぶことができました。生徒たちは最後まで集中して講習を聴き,ネット社会の便利さと危険についての意識を高めることができたと感じます。今日学んだことを,今後の生活に活かしてください!!
 たくさんの保護者にご参加いただき,感謝しております。ご家庭でも「情報モラル教室」について是非,話し合いをしていただけるとありがたいです。