学校日記

第66回卒業証書授与式

公開日
2013/03/07
更新日
2013/03/07

行事

 3月7日は、とても暖かい良い天気になりました。昨日準備をした在校生はいつもより早く登校し、式場周辺の清掃をしたり、演奏練習をしたりと卒業生のために直前までがんばっていました。
 静かな体育館に卒業生が入場すると、在校生はたちは、お世話になった先輩たちに視線を向けながら精一杯の拍手で迎えました。緊張しながらも堂々とした歩みで座席に向かう卒業生。それを暖かく見守る保護者のみなさんや来賓の方々。全員が一つになって卒業式が始まりました。
 卒業証書授与では、一人ひとりが名前を呼ばれると大きな声で返事をし、立派な姿勢で卒業証書を受け取りました。なによりも素晴らしいのは、男子69名、女子84名、合計153名全員が元気に出席することができたことでした。
 在校生代表による送辞と卒業生代表による答辞は、式場の全員に感動を与えてくれました。式後の3年生による合唱も、とても気持ちのこもったものでした。西枇杷島中学校を巣立つ3年生の力を改めて感じることができました。
 校門前での門出式では卒業生のすてきな笑顔がたくさん見られました。しばらくの間、校門付近は別れを惜しむ生徒たちや保護者のみなさんでいっぱいでした。

 卒業おめでとうございます。それぞれの新しい進路先でがんばってください。