学校日記

1年生☆人権教室 (2月8日)

公開日
2013/02/08
更新日
2013/02/08

1年生

 本日6時限目,1年生は人権教室を行いました。清須市の3名の人権擁護員の方に来ていただき,人権についてのお話を聞きました。各教科の内容と関連させたり,クイズがあったり,音楽や映像を交えながらのお話で,みんな楽しそうに学んでいました。
 すべての人に人権があり,自分の人権も他人の人権も同じである,だからこそ相手を思いやることが大切であることを,生徒たちは改めて感じることができました。また,心で受けてノというたすきをかける「愛」という漢字に感銘を受けていました。最後の「人の笑顔が人の生きる力になる」という言葉を胸に,これからの生活をよりよいものにしていこう!!