7/7 女子バレーボール部 夏の支所大会
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
部活動
7月7日(土)に女子バレーボール部の夏の支所大会が行われました。
会場校ということもあり、出場した選手はいつも以上の勝負強さを発揮し、ベンチの選手や1年生は力強い応援をし、全員が一丸となって戦っていました。
1回戦は師勝中と対戦し、2セットを連取し勝利しました。準決勝は、勝ちあがってきた西春中と対戦しました。西春中は春の大会でも対戦し、第3セットまでもつれこんだ末、惜しくも敗れた相手です。
第1セットはとられましたが、第2セットでは西枇中がリードする場面も見られ、白熱したシーソーゲームを繰り広げました。しかし、相手のかたい守備と正確な攻撃に圧され、敗れてしまいました。
決勝戦は西春中と清洲中が対戦しました。こちらも激戦でしたが、西春中が2セットを連取し、優勝しました。ゲーム内容を見ると、優勝した西春中を一番苦しめたのは西枇中だったと思います。
3位という結果ですが、愛日大会には上位2チームしか出場できないため、3年生はこの大会をもって引退となります。3年生は皆涙を流しながらも、後輩たちにこれからの西枇中女子バレーボール部を託していました。
膝から崩れ落ちて、涙を流すほど打ち込むことができた部活動、苦楽をともにした仲間たち、支えてくれた家族。今は悲しい、悔しい気持ちで一杯かもしれませんが、時が経って、部活動の日々を思い返すとき、きっととても幸せな時だったと思えるでしょう。ぜひこれからもそうした「幸せな時」が多い日々を送ってください。
保護者の皆様、会場まで足を運んで応援していただき、ありがとうございました。また、いつも女子バレーボール部の活動にご理解・ご協力していただき、感謝しております。子どもたちの一生懸命な姿であふれる夏の大会だったと思います。次は、9月に行われる新人戦に向けて、新チームで努力していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
3年生の保護者の皆様、長きにわたり女子バレーボール部と子どもたちを支えてくださり、誠にありがとうございます。部活動がなくなり、どこか気が抜けてしまうお子様の様子を見られることもあるかと思いますが、どうか温かく見守り、次の目標に向けて頑張る彼女たちを今後ともよろしくお願いいたします。