4/22・23 女子卓球部 春季大会
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
部活動
春の暖かな陽気の中、令和5年度西春日井地区女子卓球春季大会が行われました。
4/22では、団体戦が行われました。午前では、8校が2つのリーグに分かれ、午後の決勝トーナメントに進むための予選を行いました。Aリーグに所属する西枇杷島中学校は、清洲中、新川中、豊山中の3校と戦いました。清洲中と新川中には3−2と競り勝ち、豊山中には1−3と惜敗し、予選リーグ2位で午後の決勝トーナメントに駒を進めました。午後では、初戦にBリーグ1位の天神中学校と戦いました。これまでの公式戦では一度も勝てなかった相手との試合。ですが、選手の目からは「絶対に勝とう」という思いが感じられました。2−2と均衡する試合、ダブルスの勝敗で、試合の勝敗が決まる大一番。2年生ペアが3−2と相手のダブルスに勝利し、決勝に駒を進めることができました。その時、試合に出た生徒も出なかった生徒も同じように喜ぶ姿が見られ、これこそチームでの勝利だと感じました。決勝の豊山中学校にはリベンジできませんでしたが、新人戦の3位を上回る準優勝を勝ち取ることができました。
4/23では、個人戦が行われました。8つのリーグに分かれ、トーナメント戦を行いました。どの生徒も一球一球に集中して、一点一点を大事に試合を行いました。ベスト16まで駒を進めた生徒もいましたが、残念ながら午後のベスト8の試合には出場できませんでした。
団体戦では準優勝という大きな結果を残せたのも、日々の練習の積み重ねがあったからだと思います。いよいよ次は3年生にとって最後の夏の大会。集大成を輝いた結果で残せるように、また新たに頑張っていきましょう。
会場まで応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、部活動の運営にいつもご理解、ご協力をくださっている保護者の皆様、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。