学校日記

2/8 特別給食

公開日
2022/02/08
更新日
2022/02/08

3年生

 2月8日(火)の給食は、清須市給食センターの方々が卒業前の3年生に、少しでも喜んでもらえるように、普段より品数の多い特別給食を作ってくださいました。
 メニューは、ごはん、ふりかけ、沢煮わん、ブロッコリーのおかかあえ、鶏肉のレモン煮、エビフライ、豆腐の肉みぞ包み、セレクトデザート、飲むヨーグルトでした。生徒たちは、「明日も食べたい」と言って喜んでいました。
 会食中に、学校栄養教諭の新先生から、放送で「これからも健康的な食生活を送ってほしい」というお話がありました。また、学年主任の井上先生が1年生のころに歌った合唱を流してくれました。生徒たちは、懐かしそうに聞いていました。
 9年間食べてきた給食ももうすぐ終わりです。皆さんの健康と成長を願って作られた給食に感謝して、一口でも多く、バランスよく食べてほしいと思います。