清須市立清洲中学校
配色
文字
学校日記メニュー
離任式を行いました
生活
昨年度で清州中学校を去られた先生方の離任式を行いました。離任された先生のお話の...
体力テストを行いました
一時は雨天が心配されていましたが、本日、無事に体力テストを行うことができました...
1年生 教育相談を行いました
中学校生活が始まり、約2週間が経ちました。本日の5・6時間目に担任が生徒一人一...
1年生シャトルランの計測を行いました
本日、2時間目にシャトルランの計測を行いました。最後まで一生懸命に走る姿や、ク...
授業参観を行いました
1年生は担任の担当教科での授業参観をおこないました。緊張した面持ちの生徒もいま...
避難訓練を行いました
4月18日(金) 6時間目に地震の発生を想定した避難訓練を行いました。担任が教...
1年生 任命式が行なわれました
本日の6時間目に各クラスの学級役員の任命式が行われました。どの学級役員も自分の...
1年生 授業が始まりました
中学生活、最初の授業がスタートし、担当教員の自己紹介やどのように学習を進めてい...
1年生 学級目標決め&学級レクリエーション
本日、1年生は学級目標決めを行いました。どのクラスもどんな学級にしたいのか、み...
令和7年度 前期生徒会役員選挙
本日、6時間目に前期生徒会役員選挙を行いました。立候補者の演説をしっかりと聞き...
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣より自殺対策強化月間及び新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒等...
環境整備 ワックスがけの様子
本日、美化委員の生徒がワックスがけを行いました。掃除の時間、各担当箇所を一生懸...
令和7年度 前期生徒会役員選挙 選挙活動最終日
選挙活動最終日の様子です。来週の月曜日が投票日になります。当日は立候補者の演説...
令和7年度 前期生徒会役員選挙 選挙活動2日目の様子
選挙活動2日目の様子です。
令和7年度前期生徒会役員選挙 選挙活動の様子
本日から令和7年度前期生徒会役員選挙の選挙活動を行っています。どんな学校にした...
東日本大震災より14年
2011年3月11日に起こった東日本大震災から14年の月日が経ちました。学校で...
JRC受け渡し会
先日、JRC委員会の活動として1年間集めてきたベルマークで購入したバレーボール...
ありがとうの木
3年生のフロアに、1・2年生から募集した3年生への感謝のメッセージが貼られた「...
3年生 卒業式練習
本日の卒業式練習の様子です。前回よりも多くの子が大きな返事をすることができてい...
後期 委員会
本日、最後の後期委員会が行われました。各委員会で、反省用紙を記入し自分の活動を...
緊急時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
本校へのアクセス 校歌
西枇杷島小学校 古城小学校 清洲小学校 清洲東小学校 新川小学校 星の宮小学校 春日小学校 桃栄小学校 西枇杷島中学校 新川中学校 春日中学校
愛知体育のページ
RSS