学校日記

セプテンバーファミリーコンサート

公開日
2017/09/18
更新日
2017/09/18

部活動

 16日(土)清洲市民センターにて、吹奏楽部の演奏会(セプテンバーファミリーコンサート)が今年も行われました。今年は珍しく雨に見舞われましたが、160名を超える、たくさんのお客様に来場していただけました。

 今年度初めて3学年がそろう演奏会であり、また、1年生にとっては初めてのステージとなりました。リハーサルでは、緊張の面持ちで、先輩の言葉に耳を傾け真剣に取り組む1年生。1年生を支えながらも、自分たちの役割をしっかりとこなす2年生。自分の役割をこなしながらも全体に目を配り、上手に進行を取りまとめる3年生の姿が見られました。
 また、今年の募金もたくさんの方々からお気持ちをいただきました。このお金は、引き続き、東北大震災で被災された地域の吹奏楽発展のために寄付をさせていただきます。

 最後に、今回の演奏を行うに当たって、ご理解とご協力をいただきました保護者の皆様。雨の中、楽器が濡れないよう運搬してくださったボランティアの方々。お足元の悪い中、本校吹奏楽部の演奏にお越しいただきました地域の皆様に、感謝申し上げます。今後は、体育大会、4校合同演奏会、文化発表会に向けて部員一同、一丸となって日々の練習に励んでいきます。