避難訓練 1/10
- 公開日
- 2017/01/11
- 更新日
- 2017/01/11
生活
昨日の6時間目に避難訓練を行いました。
授業中に「緊急地震速報」が発令されたことを想定して、身の安全を守ることを優先に考えました。教室にいる生徒は机の下にもぐり、運動場にいる生徒は落下物の恐れのない場所で身をかがめ、大きな揺れに備えました。その後、教科担任の指示に従い、速やかに運動場に避難をすることができました。
校長先生から「今年になって体に感じる地震は日本中で40回以上起きています。大きな地震がいつ起こってもおかしくありません。日頃から訓練をしておくことが大切です。」というお話がありました。
寒い中ではありましたが、緊張感のある訓練を行うことができました。いざという時のために備えておきたいです。