入学説明会 2/4
- 公開日
- 2016/02/04
- 更新日
- 2016/02/04
行事
小学6年生と保護者の方を迎えて、入学説明会を行いました。体育館の非構造部材耐震工事はまだ終わっていませんが、特別にフロアを使える状態にしてもらい、会を開くことができました。
最初に、情報モラルについて講師の先生からお話を聞きました。現実の世界とバーチャルの世界の違いや、携帯・スマホの安全な使い方などを教えていただきました。その後、中学1年生による歓迎の学年合唱や、教務主任・生徒指導主事から学校生活についての説明を聞きました。
また、保健委員会から各小学校に掲示物をプレゼントをしました。小中学校の交流を図る一環として、中学校の行事や部活動を紹介した掲示物を作りました。安心して中学校に入学してもらえるように、保健委員ががんばって作りました。ぜひ活用してください。