学校日記

初めての挑戦!〜1年生文化祭全校制作〜

公開日
2007/10/03
更新日
2007/10/03

生徒会

 5・6時間目に、1年生が全校制作を行いました。今年の作品は、生徒会の年間テーマ「清洲の輝き永遠に」をイメージした手形絵で、1年生の分担箇所はテーマの文字を引き立てる青空です。
 E組から5人ずつグループを組んで作業を開始しました。まず、手に水色の絵の具を付けます。次に、絵の具がたれないように発砲トレイで受けて分担場所まで移動します。手形を押して名前を書いたら完成です。後は、新聞紙で手をぬぐってきれいに洗います。初めての経験に、ドキドキしながら慎重に手形を押す生徒たち・・・美しい青空が完成しました。
 一連の作業の中では、各クラスの生徒会議員が大活躍です。トレイを運んだり、新聞紙や名前ペンを渡したりして、みんなが作業を手際よく進められるよう、気を利かせて行動できました。制作は予定時間より早く終えることができました。
 続きの作業(2・3年生の制作)は、18日(木)に予定しています。どんな作品が完成するのでしょうか。文化祭当日を楽しみにしていてください。