平成26年度清洲中学校入学式
- 公開日
- 2014/04/04
- 更新日
- 2014/04/04
行事
明け方まで降り続いた雨もあがり、校庭の桜もまだまだ満開の花をつけていました。本日、202名の新入生が清洲中学校に入学しました。新入生のみなさんは少々緊張した表情でしたが、礼儀正しい態度で入学式にのぞむことができました。新入生代表による誓いの言葉は、「これから清洲中学校でがんばるぞ!」という強い思いのこもったものでした。
校長先生からは、相田みつをさんの「道はじぶんでつくる。道は自分でひらく。人のつくったものはじぶんの道にはならない。」という詩を、新入生のみなさんへの励ましの言葉としておくられました。中学校生活は、3年間という短い期間ではありますが、学習や部活などで自分をのばし成長させていく大切な期間であります。今日から始まる新しい生活を充実したものにしましょう!