救急法講習会
- 公開日
- 2007/07/04
- 更新日
- 2007/07/04
学年
7月4日(水)の5・6時間目に1年生が救急法講習会を行いました。講師の西消防署の方の真剣な指導に、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。夏に起こりやすい熱中症や胸骨圧迫法、AED(自動体外式除細動器)の操作法などについて教えていただきました。とりわけ、今年度本校に設置されたAEDの操作方法では、実践的な体験講習をしていただきました。今後、緊急な事態に遭遇した時は、是非今日の講習を役立ててほしいと思います。