栄養指導が始まりました
- 公開日
- 2007/06/29
- 更新日
- 2007/06/29
学習
朝のSTの時間を使って、栄養に関する授業が始まりました。授業をしてくださるのは、給食センターの栄養士さんです。1学期中に、1年生の全クラスで行います。
★★栄養士さんのお話★★
日本人の2人に1人がカルシウム不足と言われています。給食では不足しがちなカルシウムを補うために牛乳を毎日1本つけています。しかし、残してしまう生徒が多く、とても残念です。中学生の今の時期は骨を大きく丈夫にできる大切な時期です。牛乳のことをよく理解し、飲む習慣をつけてもらいたいと思います。
2・3年生の栄養指導は、2学期に実施する予定です。