2学期の始業式が行われました
- 公開日
- 2012/09/03
- 更新日
- 2012/09/03
行事
長い夏休みも終わり、いよいよ本日より2学期が始まりました。朝行われた始業式では、はじめに男子テニス部の愛日地区大会3位・吹奏楽部の愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会銅賞の表彰伝達がありました。そして、校長先生から「今を大切に、努力を続ける」との話がありました。中江藤樹の有名な歌「くやむなよ ありし昔は 是非もなし ひたすら正せ 当下一念」の言葉の紹介があり、「過去のことを悔やまず、今の自分の心を正すこと。そして、その気持ちを持ち続けることが大切だ」とのお話がありました。また、南海トラフ大地震に関わる話題では、防災意識と素早い避難行動があれば、被害は大幅に防げるとの話がありました。
2学期はたくさんの行事があります。自ら進んで参加する気持ちをもち、進んで行動を起こしていけるようにしましょう。そして、十分に健康に気を付けて、充実した2学期にしていきましょう。