学校日記

2年生 卒業式片付け

公開日
2024/03/07
更新日
2024/03/07

学年

 本日、2年生は1時間目、卒業式の片付けを行いました。周りを見て自分から進んで動く2年生はさすがでした。また、その後2年生全体で学年集会を行い、教務主任から準備や式での様子についての話があり、その後学年主任の先生から話がありました。

 1つ目は「社会から必要とされる人になってほしい」ということ。素直に指示を受け、フットワーク軽く、誰かのために動けるようになる人になって欲しいというメッセージ。

 2つ目は「未来は今の延長線上にある」ということ。3年生の卒業式の様子を見て、1年後、自分たちがかっこいい先輩方のように卒業を迎えられるように、今やるべきこと、当たり前のことを当たり前にやれるようにして欲しいというメッセージ。

 3つ目は「背中で語れる人になる」ということ。口先だけではなく、後輩たちが背中を見てついてきてくれるように。また、最上級生という自覚をもって背中で行動できるようになって欲しいというメッセージ。

 以上の3つのメッセージを伝えました。2年生も残り10日です。卒業生の思いをしっかりと引継ぎ、立派な最上級生となるべく、2年生の間にできることをやりきりましょう。