学校日記

扉の絵が何(誰)だか分かりましたか?

公開日
2013/07/26
更新日
2013/07/26

学校の様子

7月25日(木)
今日も朝から蒸し暑い日。そんな中での「2013低学年図書室改造計画」の作業3日目。「今日、完成させよう。」と朝から作業が始まりました。扉の「○○○○○」の絵を完成させ、廊下の壁には「○○○」を描いたパネルを貼り付け、仕上げのニスも塗り始めました。最後は扉に文字を書く作業ですが、これがまた細くて、とても大変です。苦労して苦労してみんなで協力して、なんとか書き上げましたが、完成は明日になりそうです。皆さん、夕方5時過ぎまでがんばり、疲れてくたくたでした。本当に今日はお疲れ様でした。(ちなみに、上の2つの「○○・・」のことばの初めの文字は「ど」です。分かりましたか?)