秋の校外学習(4年生)
- 公開日
- 2022/11/09
- 更新日
- 2022/11/09
4年生
秋の校外学習は前半にメタウォーター下水道科学館あいちと日光川上流浄化センターへ行きました。ここでは、下水道の働きや浄化センターの仕組みについて学びました。
後半は、木曽三川公園へ行き、実際に木曽三川を見たり、木曽三川の歴史などを学んだりしました。
今回見学に行った場所は、社会科の学習で学んだところでもあるので、さらに学びが深まった一日になりました。
4年生
秋の校外学習は前半にメタウォーター下水道科学館あいちと日光川上流浄化センターへ行きました。ここでは、下水道の働きや浄化センターの仕組みについて学びました。
後半は、木曽三川公園へ行き、実際に木曽三川を見たり、木曽三川の歴史などを学んだりしました。
今回見学に行った場所は、社会科の学習で学んだところでもあるので、さらに学びが深まった一日になりました。
お知らせ
災害時における児童の登下校について
学校アンケート結果
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |