こん虫を調べよう(3年生)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
3年生
いろいろな昆虫の体のつくりや成長の変化などを学習しています。今日は教室でタブレット端末を使い、モンシロチョウとカブトムシの体のつくりの違いを観察しました。
春日小学校の校庭には、モンシロチョウやバッタ、トンボなどたくさんの昆虫がいます。モンシロチョウを捕まえようと、帽子をもって走り回っている姿もよく目にします。自然豊かな環境で理科の学習に取り組めています。
3年生
いろいろな昆虫の体のつくりや成長の変化などを学習しています。今日は教室でタブレット端末を使い、モンシロチョウとカブトムシの体のつくりの違いを観察しました。
春日小学校の校庭には、モンシロチョウやバッタ、トンボなどたくさんの昆虫がいます。モンシロチョウを捕まえようと、帽子をもって走り回っている姿もよく目にします。自然豊かな環境で理科の学習に取り組めています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度