新しい生活様式に気を付けて、体育の授業を
- 公開日
- 2020/07/02
- 更新日
- 2020/07/02
4年生
体育の授業の前は、WBGTを測定し体育を行えるか確認をします。
活動中、子どもたちは、マスクを外し、喉が渇いたら、随時水分補給をします。また、全体で、定期的に給水タイムを取ります。
この日は、運動場いっぱいに広がって、しっかりと距離をとり、ティーボール運動をしました。
遠くにボールを投げるには、どうすればいいのかな?ボールをしっかりキャッチするには、どうしたらいいのかな?子どもたちは、とっても一生懸命考え、楽しく活動していました。
体育の授業の後は、健康観察を行い、体調不良者やケガ人がいないかを確認します。
子どもたちは、しっかりと手洗いをし、水分補給をします。
感染症対策と熱中症対策にしっかりと気を付けて、これからも子どもたちが運動に楽しく取り組める活動をしていきたいと思います。