昆虫のクイズ 3
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
学校の様子
みなさん、元気に過ごしていますか。前回の答え合わせから。前回の昆虫、名前はヨコヅナサシガメといいます。私もほとんど見た記憶がないです。さて、この名前、おもしろいですね。ヨコヅナの名は、(すもうの)横綱から来ているそうです。昔、横綱が土俵入りをするとき、この虫の体の色に似た黒と白のまわしをつけていたそうです。サシガメという名は、カメムシの仲間であることを表しています。と言っても、においは出しません。くりかえしますが、もし見かけてもさわらないでください。さすことがあります。生き物の名前って、なかなか深いものがありますね。
さて、生き物の名前に関するクイズです。「ムカシ」「チョウ」「ハグロ」「カワラ」「モノサシ」「ヘビ」「イト」この後にはある生き物の名前が来ます。例えば、ムカシ○○○という名前になります。
ヒント1 この生き物の名前は、きっとみんな知っています。学校でもよく見ます。
ヒント2 このページのタイトルをもう一度、見てください。
ヒント3 あとの方の言葉をもう一度よく見てください。この生き物の形が分かってきます。丸くはなさそうです。
みなさんと学校で会える日も、もうすぐです。体調かんりをして、「おウチタイム」を過ごしてください。