植物のクイズ4 です。
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
学校の様子
前回(5月1日)の答え合わせから。紅茶、チョコレート、アイスクリーム、イチゴ、芳香剤、歯磨き・・・、この植物の香りが使われている製品です。もう、分かりましたね。ミントです。自然のものは、一段とよい香りがします。すてきな香りを漂わせ、皆さんの登校を待っています。ミントの隣に玉子型の小さな葉をつけた植物が生えています。これは、雑草です。雑草と言ってもきちんと名前があり、カラスノエンドウと言います。次の写真の白い花の咲く雑草は、ヒメジョオンです。最後の写真、黄色い小さな花をつける雑草は何と言うでしょう?実は、私もよく知りません。調べて分かった人は教えてくださいね。雑草がそうでないかの線引きはあいまいなところがあり、雑草の種類は百万単位ではないか、という人もいます。なかなか深いものがあります。こんな身近なところにも自主学習の種はあります。興味をもった人、「おウチ時間」で、ぜひ学習してみてください。好きなことや興味のあることを見つけ、充実した、「おウチ時間」を過ごしてください。元気に会える日を楽しみにしています。