学校日記

3月14日(水)6年生が「鯉の池」をきれいにしました。

公開日
2018/03/14
更新日
2018/03/14

学校の様子

 本校には、古くから「鯉の池」と呼ばれていた池があります。真ん中に鯉の置物があり、そこが噴水になっていたようです。噴水やモーターがこわれ、この池はここ数年汚れたままになっていました。その池を6年生が卒業奉仕作業で、きれいにしてくれています。5年生も手伝ってくれています。実は、これは2年越しの作業で、昨年度の6年生も水を抜いたり、大きなゴミを取ったりしてくれていました。その甲斐もあって、ゴミや泥はほぼ取ることができました。写真は、残り少なくなった水を抜いて、赤玉土を入れているところです。どこまできれいに戻るかは分からないですが、みんなで協力してできるだけきれいな池に戻したいと思います。