「いろはに邦楽」続編です。
- 公開日
- 2016/12/02
- 更新日
- 2016/12/02
学校の様子
演奏を聞かせていただいたあと、実際に和楽器にふれ、音を出させていただきました。自ら指を動かして鳴る琴や三味線の音色に、子どもたちは感動していました。尺八の班の子どもたちは、「音を出すまでが大変なんだ」(演奏はもっと大変)ということを実感しました。日本の伝統や文化を大切にする子どもたち、生涯にわたって音楽や芸術にふれ、そのすばらしさを感じることのできる子どもたちを育てていきたいと思います。今日の「いろはに邦楽」が、そのきっかけになれば、と願っています。4人の先生方、本当にありがとうございました。