学校日記

6年生 いろはに邦楽

公開日
2016/01/13
更新日
2016/01/13

学校の様子

 1月12日(火)の5・6時間目に、図書室で4名の講師の方々をお招きして「いろはに邦楽」を実施しました。最初に箏と尺八の迫力あるプロの演奏を目の前で聴いたあと、箏・尺八・三味線の三つの楽器の歴史やその特徴を学びました。後半は、楽器ごとに三つのグループに分かれ、具体的な姿勢や持ち方、指つかいなどを体験しました。子どもたちは、初めて触れる楽器に緊張しながらも、音を奏でることを楽しみながら、とても有意義な時間を過ごすことができました。