学校日記

  • 修了式

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    お知らせ

     3月24日、令和2年度最後の行事である「修了式」を行いました。会議室から各教室へのZoom配信で行いました。
     はじめに校長先生から代表児童へ修了証が授与されました。
     その後、校長先生から次のようなお話がありました。

     修了証というのは、1年間多くの学習内容を身につけ、いろいろなことを体験して、心と体が成長したので、1学年ずつ進級できますという証明です。新しい生活様式の中、限られた行事にはなりましたが、図工発表会や6年生を送る会、野外学習や修学旅行などの行事を通して、大きく成長することができました。1年1年、皆さんががんばって成長していく様子を見てうれしく思います。春休みは、健康観察をしっかりとして、交通事故に気を付けて過ごしてください。そして、4月の始業式に元気な顔を見せてください。

    …というお話でした。
     保護者の皆様、地域の皆様、1年間本校の様々な活動に、ご支援、ご協力いただきありがとうございました。

  • 古城っ子おやじクラブ挨拶運動と登校の様子

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    お知らせ

     毎月第4水曜日は、古城っ子おやじクラブ挨拶運動です。教員も加わり、挨拶と見守りを行いました。通学団は新しい班長、副班長ががんばっています。

  • 5年生 道徳「精いっぱい生きる 生命の尊さ」の授業

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    お知らせ

     「精いっぱい生きる」とは、どういうことかを考えています。アンケートの結果をタブレット端末で確認しています。

  • 1年生 タブレット端末を活用した授業

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    お知らせ

     一人一人のタブレット端末の画像を、スクリーンに映し出しています。

  • 今日の給食 3月23日

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    お知らせ

     献立は、五目うどん・かぼちゃのハートコロッケ・いろどりサラダ・牛乳です。

  • 給食風景(1年生)

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    お知らせ

     

  • 給食風景(1年生)

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    お知らせ

     

  • 給食風景(1年生)

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    お知らせ

     

  • 給食風景(5・6組)

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    お知らせ

     

  • 今日の給食 3月22日

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    お知らせ

     献立は、ごはん・牛乳・厚焼き卵・大豆とひじきの煮物・鶏肉のみそ汁です。

  • 給食風景(4年生)

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    お知らせ

     4年生の給食(配膳・会食)の様子です。

  • 給食委員会の活動

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    お知らせ

     給食委員の活動の様子と掲示してあるポスターです。

  • 令和2年度 卒業証書授与式 その1

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    お知らせ

     暖かい春の陽気となった3月19日(金)、第46回卒業証書授与式が行われました。
     校長先生から渡される卒業証書を受け取る卒業生60名の姿は、とても立派でした。感染症対策のため、いろいろな制限をしなければならない状況ではありましたが、卒業生のみなさんの成長や、希望と決意の強く感じられるすばらしい式になりました。
     卒業生のみなさん、おめでとうございます。そして、今日に至るまで子どもたちを支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。卒業生の皆さんの明るい未来を心より願っています。

  • 令和2年度 卒業証書授与式 その2

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    お知らせ

     

  • 今日の給食 3月18日

    公開日
    2021/03/18
    更新日
    2021/03/18

    お知らせ

     献立は、赤飯・鶏肉のからあげ・清須切り干しだいこんとベーコンの煮物・春のすまし汁・牛乳・お祝いデザートです。
     6年生にとっては最後の給食。卒業を祝う特別なメニューでした。

  • 1年生 音楽「おとのスケッチ ほしのおんがくをつくろう」の授業

    公開日
    2021/03/18
    更新日
    2021/03/18

    お知らせ

     どれみのほしで星の音を選んで旋律をつくっています。

  • 6年生 「卒業式の練習」の授業

    公開日
    2021/03/18
    更新日
    2021/03/18

    お知らせ

     今日は、最後の卒業式の練習をしました。明日は、第46回古城小学校卒業証書授与式です。有終の美を飾ります。

  • 5年生 図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」の授業

    公開日
    2021/03/17
    更新日
    2021/03/17

    お知らせ

     針金を曲げたり立たせ方を工夫したりして立体に表しています。

  • 今日の給食 3月17日

    公開日
    2021/03/17
    更新日
    2021/03/17

    お知らせ

     献立は、マカロニのクリーム煮・きょうだい豆サラダ・ロールパン・牛乳・ココア牛乳の素です。

  • 6年生 理科「地球に生きる」の授業

    公開日
    2021/03/17
    更新日
    2021/03/17

    お知らせ

     ロイロノートで作成した「私の行動宣言」を学級で発表しました。見せ方も工夫されたすばらしい発表がたくさんありました。