学校日記

6月16日 学校公開デー(6年生)

公開日
2015/06/16
更新日
2015/06/16

6年生の部屋

 本日はお忙しい中、eネット安心講座、授業参観に引き続き学校保健員会にお越しいただきありがとうございました。
 2時間目のeネット安心講座では、スマートフォンの正しい使い方を学ぶことができました。「家族で約束事は決めていたけど、その大切さがよく分かりました。」などの感想がありました。
 3時間目は、「社会」の授業でした。1組は、「江戸幕府を開いた徳川家康」について学び、2組は「室町文化」の体験をしました。どちらのクラスも6年生から始まった歴史の授業に興味をもって学習する姿が見られました。
 4時間目の学校保健委員会では、保健委員会の児童を中心に学校でおきたケガについて発表しました。その後、名古屋大学の安井先生からケガをしない体づくりについての話を聞きました。お話の中に、目の筋肉を鍛える運動の方法がありました。簡単にできる運動なので、クラスでもやってみようという話になりました。