6月9日〜10日 野外学習に行ってきました! (5年生)
- 公開日
- 2015/06/12
- 更新日
- 2015/06/12
5年生の部屋
6月9日〜10日に野外学習で旭高原少年自然の家に行きました。出発の時には小雨が降っていましたが、子どもたちのパワーで雨雲も去っていき、現地では雨にあたることはありませんでした。
1日目、ほとんどの子が初めてのうどん作りで、生地を伸ばすことに苦労していましたが、思い思いのうどんが出来上がり、ゆで方もバッチリでみんな大満足でした。キャンプファイヤーでは、みんなの心がひとつになり、大盛り上がりのスタンツでした。トーチトワリングも練習の成果が表れ、息の合った幻想的なものでした。
2日目、朝から空は晴れ渡り、うぐいすのかわいい鳴き声がする中、ウォークラリーを楽しむことができました。途中、クイズに頭を悩ます場面もありましたが、旭高原の自然や生き物たちにも目を向け、たくさんの発見があった時間となりました。
「I・T・F(いつでも・助け合える・5年生)」の学年目標のもと、いろいろな助け合いが見られた2日間。子どもたちもひと回り、ふた回り成長できた野外学習でした。