学校日記

3年生のみなさんへ

公開日
2020/05/15
更新日
2020/05/15

3年生の部屋

 3年生のみなさん、元気にすごしていますか?今日は理科のかんさつのつづきをお話します。よう虫だったモンシロチョウもついにさなぎになりました。しゃしんを見ると、同じモンシロチョウのさなぎでも、色がちがいますね。なぜなのかわかりますか?
答えは、さなぎを作った場しょです。みどりのさなぎは、はっぱの上でさなぎになりました。茶色のさなぎは、虫かごのふたのうらでさなぎになりました。このようにまわりの色に合わせてさなぎになることで、自分のみをまもっているのですね。
 今日はもう一つ、かけ算のふしぎ「マジックナンバー9」についてもお話します。
みなさんは「9のだん」はもう言えますね。じゅんばんに書くと写真のようになると思います。そして答えが2けたのものは、十のくらいと一のくらいを足すと、どうなるでしょう…さらに9×10、9×11と数を大きくしていき、十のくらいと一のくらいを一ケタになるまで足していくと、答えはかならず9になりますね。
 このように考えるとほかにも算数のふしぎがあるかもしれませんね。学校がさいかいしたら、楽しくべんきょうしましょうね。先生たちも楽しみにしています。