10月22日 校外学習(4年生)
- 公開日
- 2015/10/23
- 更新日
- 2015/10/23
4年生の部屋
輪中の郷と木曽三川公園へ校外学習に行ってきました。
午前中は、輪中の郷を見学しました。輪中の人々の暮らしや、宝暦治水・明治の分流工事について詳しく学びました。
お昼ごはんは、木曽三川公園に移動し、遊具のある広場で食べました。おうちの方に作っていただいたお弁当をとびきりの笑顔で食べていました。その後、汗をきらきらさせながら、遊具に夢中になって遊び、仲良く元気に過ごすことができました。
最後に、展望タワーにのぼり、木曽三川の様子を眺めました。社会科の授業で勉強したことを実際に目で見ることができ、充実した校外学習になりました。