清須市立西枇杷島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 アオキスーパー見学
行事・学習活動
9月27日(水)3年生はアオキスーパー見学に行ってきました。商品を買ってもらう...
少年補導委員 朝の挨拶運動
9月27日(水) 少年指導員の皆さんに、挨拶運動に参加していただきました。 ...
親子種目 大玉送り
たくさんの保護者の方に参加していただき、大いに盛り上がりました。ありがとうござ...
1年生 運動会 親子で玉入れ いやほい
9月24日(日) 小学校生活初めての運動会では、親子で玉入れを行いました。 ...
2年生 運動会 めざせ大漁
練習してきたソーラン節を、曲に合わせて上手に踊りました。 また、綱引きでは、掛け...
Nishibi Smile2017
今年もバトン部とブラスバンド部が笑顔いっぱい、楽しい演技を披露しました。 ブラ...
5・6年生 西枇 秋の陣!!
毎年盛り上がる西枇 秋の陣!!赤も白も勝利を目指して一生懸命戦いました。団体戦...
3年生 運動会 台風の目
棒を持つ立ち位置によって役割が違います。それぞれの役割を声を掛け合いながら協力...
29年度 運動会
9月24日(日) 秋の晴天に恵まれ、29年度の運動会を開催することができました...
4年生 運動会 棒取り合戦
大きな怪我をすることもなく、仲間と協力して学年種目を行うことができました。 来...
1年生 運動会練習
9月19日(火) 運動会の練習が大詰めになってきました。 この日は、玉入れと...
挨拶運動
9月19日(火) 朝の挨拶運動を行いました。 生活委員会の子ども達が毎日昇降...
2年 草とり
14日(木) 2年生はサツマイモ畑や学年花壇の草とりをしました。 秋にサツマイ...
全校草取り
9月14日(木) 先日の「親子ふれあい草取り」が雨天で延期となり、本日の実施...
東海豪雨紙芝居
9月11日(月) 17年前に起こった東海豪雨の状況を再現した紙芝居を、地域ボ...
運動会 全体練習
9月8日(金) 運動会に向けて、本格的に練習が始まりました。 この日は、全校...
避難訓練
9月4日(月) 避難訓練を実施しました。 避難経路の確認や、「自分を守るため...
2学期始業式
9月1日(金) 2学期が始まりました。 今年は出校日がなかったので、久しぶり...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年9月
地図
RSS