清須市立西枇杷島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 「スマホ・ケータイ安全教室」
行事・学習活動
2月24日(金)6年生では「スマホ・ケータイ安全教室」が開かれました。講師とし...
朝礼
2月20(月) 本日の朝礼では、縄跳び大会や読書感想画、体力賞等多くの表彰が...
29年度前期 児童会役員選挙
2月17日(金) 児童会役員選挙の立会演説会を行いました。 立候補者、...
4年生 絵手紙教室
2月8日、4年生は絵手紙教室を行いました。「下手でいい!下手がいい!」を合言葉...
4年生 読み聞かせ
2月8日、4年生はスマイルの皆さんに本の読み聞かせをしていただきました。子ども...
3年生 読み聞かせ
2月8日(水) スマイルのみなさんに読み聞かせをしていただきました。 ...
1年生「高くあがれ!わたしのたこ!」
2月6日、1年生は各クラスで凧あげをしました。 凧には生活科の時間に一生懸命...
3年生 クラブ見学
2月7日(火) 来年度のクラブ決めの参考にするため、クラスごとに見学して...
2年生 読み聞かせ
2月7日の朝、スマイルの皆さんによる読み聞かせがありました。 楽しいひとときに...
中学年 縄跳び大会
四時間目に3,4年生は縄跳び大会を行いました。前半の短縄跳びでは個人の記録を伸...
2年生・5年生 なわとび大会
学校公開日2時間目、2年生と5年生の縄跳び大会が行われました。自分たちの新記録...
1・6年生「縄跳び大会」
3時間目、1・6年生で縄跳び大会を行いました。 1年生は初めての、6年生にとっ...
6年生 学校公開日 「ありがとうの会」
2月2日(木)学校公開日。6年生では「ありがとうの会」を開催しました。 ここ...
5年生 学校公開日
5年生は、理科の「電磁石の実験」と「版画」、道徳を行いました。子どもたちは、お...
4年生 学校公開
4年生は二時間目に道徳、三時間目に算数の授業を行いました。道徳では各クラス、そ...
学校公開 3年生
3年生は、道徳や社会や算数などの授業を参観していただきました。 子ども達は...
学校公開 〜2年生〜
2年生は、3クラスとも道徳と算数の授業を行いました。どの子も自分の考えや思った...
1年生「がんばったぞ!学校公開日」
1年生、今日は4月から成長した姿を見てもらえたと思います。 まずは算数。時計...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2016年2月
地図
RSS