7月4日(金) 学習の様子(5年)
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/04
行事・学習活動
+2
5年1組は理科の学習。「魚のたんじょう」のまとめとして、4択クイズ作りをしていました。4つの選択肢を考える時に正しい答えは何だったかと確認するので、自然にこれまでの学習の復習ができていました。
5年2組は図工の学習。セロファンを使った作品作りをするための下書きをしていました。描きたいものをタブレット端末で調べ、下書き用紙に写していきます。横から見るのか正面から見るのかなど、角度を意識していくつかの案を作っていました。
5年3組は算数の学習。「割合」の学習に入りました。もとにする量に注目して学習していきます。割合の学習では、それぞれの数の関係を捉えることが大切なので、関係図に表して考えていました。