学校日記

おはやし練習会

公開日
2014/09/10
更新日
2014/09/10

行事・学習活動

 9月10日(水)西枇杷島祭りの由来やお囃子について教えていただきました。
 はじめに、4年生全体でお話を聞き、山車のからくり人形の動きや、普段は見ることができない内部のつくりを見ることができました。

 その後、クラス毎で実際に大太鼓や附太鼓をたたいたり、能管(笛)を吹いたりしながら練習しました。大変分かりやすくていねいに教えてくださいました。子どもたちは興味津々でとても楽しく練習することができました。

 学習発表会に向け、調べ学習とともにお囃子の練習を頑張っていきます。