6年生 着衣水泳を行いました
- 公開日
- 2014/07/16
- 更新日
- 2014/07/16
行事・学習活動
7月16日3・4時間目、6年生を対象に着衣水泳が行われました。服を着たまま水の中を歩いたり泳いだりした子どもたちからは、「重い。」「泳げない。」といった声が多く聞こえました。
講師の前田先生からは、いざというときに浮く方法や、救助の仕方などを学びました。最後には、水の怖ろしさ、ルールを守ることの大切さについての話を聞き、子どもたちは真剣な表情で聞いていました。
もうすぐ子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。今日の着衣水泳で学んだことを心に留め、安全で楽しい夏休みを過ごしてもらいたいと思います。