学校日記

東海豪雨 語り部

公開日
2010/10/28
更新日
2010/10/28

行事・学習活動

東海豪雨から10年、あのつらい体験を二度と繰り返さないようにと、当時のありのままの様子を語り継ぐ「東海豪雨 語り部」を27日(水)に開催しました。講師の半田暢子先生から、自衛隊員がゴムボートで町民を救助したこと、避難所では多くの町民が不自由な生活をしたこと、泥水に濡れた畳などのゴミで公園や道路が山のようになったこと、洪水に強い町づくりが大切なことなどの話がありました。参加した5、6年生は当時は1、2歳。真剣に半田先生の話を聞いていました。