現職研修研究授業
- 公開日
- 2021/06/14
- 更新日
- 2021/06/14
行事・学習活動
本年度、西枇杷島小学校では「主体的に学び、確かな学力を身に付ける学習指導の工夫〜『見通す・深め広げる・振り返る』の3ステップを核として〜を研究テーマとして現職教育を進めています。本日、明日、木曜日の3日間にわたって研究授業を行います。
本日は、6年3組で図画工作科「くるくるクランク」の学習を研究授業として行いました。クランクの構造を知り、クランクの動きから、作りたい作品のイメージをもつことをねらいとした授業でした。
教師の完成見本や3種類のクランクの動きを見て、ワークシートにイメージを描き、ICT機器を活用してイメージを共有し、友達が描いたイメージを参考にしてよりよい作品になるように一人一人のイメージを改善する授業です。
昨年度導入されたタブレット機器やプロジェクターを効果的に活用し、ICT機器の特性を生かした授業が展開されました。