4年生 思春期セミナー
- 公開日
- 2020/11/17
- 更新日
- 2020/11/17
行事・学習活動
11月16日 市役所から助産師さんと保健師さんをお招きして、「いのちのバトン〜つながれたいのち、そして未来へとつないでいくいのち〜」をテーマに、思春期セミナーを行いました。
画用紙にあいた針の穴を使って、実際の受精卵の大きさを確認したり、おなかの中の赤ちゃんがどのように成長していくのかを、スライドや絵本を使って説明をしてもらったりしました。
また、生まれたての赤ちゃんと同じくらいの重さの人形を使って、抱っこ体験も行いました。「意外と重い〜!」「むずかしいなぁ!」と言った声が上がっていました。
振り返りでは、たくさんのご先祖様が命をつなぎ、周りの人の支えやお世話があって、今自分が生きているという奇跡に感動し、感謝している姿が見られました。